病気についてのFAQ | 赤尾耳鼻咽喉科医院

病気についてのFAQ

よく聞かれることやご説明していることを各部位・疾患別にまとめてみました。

耳(みみ)

Q:耳垢(みみあか)ってどうやって掃除するの?
A:本来、耳は掃除をする必要がありません。咀嚼(物をかむとき)やあくびの際に少しづつ、内側から外側へと耳垢が移動するからです。そして最後には自然に落下して取れてしまいます。ですから、綿棒などで狭い外耳道を掃除するのは、耳垢を押し込む可能性のほうが高く、また傷つけてしまうこともありお勧めいたしません。心配な方は一度ご来院ください。

詳しくはこちら

鼻(はな)

Q:はなのいり口にできものが・・・
A:鼻毛の毛根からばい菌が入り硬くなることがあります。限局性の炎症で鼻せつといます。アレルギー性鼻炎、鼻湿疹などの疾患のある方に良く見られます。また、よく、鼻をいじる方にできやすいです。炎症が広がる前に早期に治療することをお勧めいたします。

咽喉(のど)

Q:のどが締め付けられるような感じが続いているんです。
A:最近、GERD(逆流性食道炎など)という疾患が言われるようになってきました。これは、何らかの原因で、胃酸が食道の方に逆流してしまう状態を表します。長引くのどの違和感がある場合は本疾患を疑ったほうが良いです

詳しくはこちら

首・頚部(くび・けいぶ)

Q:首の前にしこりが?
A:首の前にしこりが触れる場合、①リンパ節、②正中頚嚢胞、③甲状腺腫瘍などが考えられます。①の場合は近くに、「虫歯」や「扁桃炎」などの長引く炎症がある場合に見られます。②は甲状舌管の遺残から生じ、正中にできることが特徴です。③はのど仏の下に生じます。中にはほっておいて良いものもありますが、まれに癌である場合があります。首にしこりを感じた場合は早期に受診されることをお勧めいたします。

眩暈(めまい)

Q:寝返りをうったときにめまいが出るんだけど?
A:ある一定の頭位でめまいが誘発され、同じ頭位を維持していると、めまいが軽減していく特徴のあるめまいで、その他の随伴症状を伴わないものを良性発作性頭位眩暈症といいます。1980年代にアメリカの耳鼻科開業医がこの病態を解明し、前庭の耳石が三半規管(特に後半規管に多い)に迷入することにより、その症状が生じていると報告いたしました。ある方法でリハビリ(首の捻転、体位変換など)をすると迷入した耳石がもとに戻り眩暈感の消失することが判ってきました。疑わしい症状のかたはご相談ください。